あっちらさんも。
こっちらさんも。
ゲホゲホしている今日この頃。
皆さんいかがお過ごしでしょうか
やばいと思って色々と気をつけていたんですけど...。
頂いてしまいました。
たぶん、高熱はまだ出てないのでインフルではないと思います。
おととい、朝方までティーシャツ1枚で寝てしまったのがトドメを刺してしまった様で。
ちとアルコールが入って体が火照ったので、脱いでしまったんだよね。
後先考えずに...
そんで昨日。
服を着まくって暖かくしてたはずなのに、テニスで掻いた汗のままウタタネを...
わかっているのにやってしまった。
どうしようもない輩ですな。
そんで今日。
目は涙目...。
喉はイガイガ...。
体の筋肉に力が入らず...。
他にも風邪の症状がコレでもか
と言うくらい、あちらこちらに出始めております。
もうおなかいっぱいなので、これ以上の症状は勘弁してくださいませ。
でも、1つだけわかりました。
どうしようもないオイラだけど、風邪をひいたって事は。
馬でも鹿でもないようでーす。


ゲホゲホしている今日この頃。

皆さんいかがお過ごしでしょうか

やばいと思って色々と気をつけていたんですけど...。
頂いてしまいました。
たぶん、高熱はまだ出てないのでインフルではないと思います。

おととい、朝方までティーシャツ1枚で寝てしまったのがトドメを刺してしまった様で。
ちとアルコールが入って体が火照ったので、脱いでしまったんだよね。
後先考えずに...
そんで昨日。
服を着まくって暖かくしてたはずなのに、テニスで掻いた汗のままウタタネを...
わかっているのにやってしまった。
どうしようもない輩ですな。

そんで今日。
目は涙目...。

喉はイガイガ...。

体の筋肉に力が入らず...。

他にも風邪の症状がコレでもか

もうおなかいっぱいなので、これ以上の症状は勘弁してくださいませ。
でも、1つだけわかりました。
どうしようもないオイラだけど、風邪をひいたって事は。

馬でも鹿でもないようでーす。

PR
いきなりですが...
東京都が2つに分裂するって話しを知ってます
結論から言うと、東京都心(23区)と都下(26市,5町,8村)に別れるらしいんだよね。
さらに...
それぞれの東京にはそれぞれの知事も存在するらしいです。
これって別モノ扱いになっちゃうわけだよね。
「東京都●●市」 が 「東京都下●●市」 ...
非常に見下されてる感じがしますね。
次の都知事選で票数の上位2名で決まるのでしょうか?
まだ国民に発表されてないって事は、数年先の話なのでしょうか?
今日、こんな話が流出しているのを見て聞いてしまったのですわ。
あくまで水面下ですので詳しくは盗み見できませんでしたが...。
毎年特有のアレでしょう。
色々な噂は流れます。
エイプリルフールですから...。
東京都が2つに分裂するって話しを知ってます

結論から言うと、東京都心(23区)と都下(26市,5町,8村)に別れるらしいんだよね。
さらに...
それぞれの東京にはそれぞれの知事も存在するらしいです。

これって別モノ扱いになっちゃうわけだよね。
「東京都●●市」 が 「東京都下●●市」 ...
非常に見下されてる感じがしますね。

次の都知事選で票数の上位2名で決まるのでしょうか?
まだ国民に発表されてないって事は、数年先の話なのでしょうか?
今日、こんな話が流出しているのを見て聞いてしまったのですわ。

あくまで水面下ですので詳しくは盗み見できませんでしたが...。
毎年特有のアレでしょう。

色々な噂は流れます。
エイプリルフールですから...。

しゃーないか... って思っちゃいけない。
23日発布予定だった聖飢魔ⅡのミサDVD。
地震の都合で運搬業務が停止しちゃったらしく、発売延期のメールが来てた...。
今週末の娯楽が1つ減ったぁぁぁと嘆いていたんだけど...
メールの文面を読んで行くと 「救援物資輸送が最優先のため」 って理由が書かれていたのよ。
それを見て、DVDなんかどんどん後まわしにしてくれと思ったね。
被災地の人達には、早く生活が出来るレベルになって貰いたいので、オイラも少なからず協力させてもらってます。
オンラインゲームで募ったアイテム購入による資金支援。
コンビニで募ってる募金支援。
物品購入の一部が支援になるモノの購入。
などなど、身の回りで見つけた支援活動には今後も協力させてもらいますよ。

23日発布予定だった聖飢魔ⅡのミサDVD。
地震の都合で運搬業務が停止しちゃったらしく、発売延期のメールが来てた...。

今週末の娯楽が1つ減ったぁぁぁと嘆いていたんだけど...
メールの文面を読んで行くと 「救援物資輸送が最優先のため」 って理由が書かれていたのよ。
それを見て、DVDなんかどんどん後まわしにしてくれと思ったね。

被災地の人達には、早く生活が出来るレベルになって貰いたいので、オイラも少なからず協力させてもらってます。

オンラインゲームで募ったアイテム購入による資金支援。
コンビニで募ってる募金支援。
物品購入の一部が支援になるモノの購入。
などなど、身の回りで見つけた支援活動には今後も協力させてもらいますよ。
