忍者ブログ
なっちゃんの気まぐれ日記
Twitter
umakoyashiをフォローしましょう
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
お天気コーナー
観て・聴いて・楽しんで
ユーチューブで音楽を試聴|Music PlayTableランキングPLAYTABLE
ブログ内検索
最新CM
[09/02 おやぢ]
[08/23 みなせあやこ猫〔みゅん〕]
[08/21 おやぢ]
[07/08 ターボ君]
[09/28 マゴマゴ]
最古記事
(07/17)
(07/18)
(07/19)
(07/20)
(07/21)
プロフィール
HN:
なっちゃん
性別:
男性
趣味:
ドライブ,ペット,音楽
忍者ツールズプロフィールは終了しました
バーコード
最新TB
カウンター
30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バッグ、買っちゃったん。
とあるサイトで新作入荷の情報を得て、一目散に近くのショップへ。

前々から、多目的に使えるバッグが欲しかったのよ。
んで、スタイルがいいなぁと思っていたメーカーがあって、いつか新作入荷したら買いに行こうと決めてた訳。

そのメーカーは、MEN'S BIGI
白髪染めの メンズビギン じゃないからね。www

まずは、取り扱ってる店を探すのが大変でしたわ。
通販とかはあるんだけどね。

そして昨日...
会社終わって、速攻でお店に向かいましたわ。

いつも入荷数が少なく、入るとその日のうちに売り切れると噂があった。
19時過ぎてるし、さすがにもうないかな? と思いながら行ってみると...
色違いで1つづつ6種類入荷したらしく3種類だけ残ってました。

んでもって、買ったのは格子模様のグレーの手提げバッグ。
ショルダーにもなる優れモノ。

100129.JPG

いやぁぁぁ... ずばり、一目ぼれでしたわ。
シンプルな形って服や雑貨だと、一番しっくり来るんだよなぁ。

これ、2泊程度の小旅行くらいなら対応できる懐が深いバッグですわ。
会社にも行けるし、ちょっとしたおでかけにも使える。

なんか、いい感じだ。

拍手

PR
最近、何かしらやる事を見つけて気を紛らわせていた。
別に、無理やりではなく好きな事をやっているのだが...

実は、数日前から体の調子がイマイチで、立ちくらみなどが頻繁に起こっていたのだ。
何しかしてないと気になってしょうがないのだ。

ってな事で病院へ、検査しに行ってきました。

普段、健康診断でもやらない検査を数種類やって出た結果は...
「精神的に参ってます。」 との事だ。

やっぱ、そんな所だろうと思ってはいたが、実際に精神病っぽく言われるとショックがでかいですわ。
なんか、イカレタ人みたいに聞こえるんだもん。
結果を言われた事で余計にストレスが溜まったわ。

拍手

オイラの通勤路にある何の変哲もない住宅街。
その途中に、ポツンと出てくる畑を持った地主さんの土地がある。

でも、そこは...
「街のニオイが 鼻に広がる ○○○○」 と替え歌を思い浮かべてしまう位、強烈な異臭を漂わせている。

よく近隣の人達は住んでいられるなぁ... と、不思議に思ってしまう。

何のニオイかって?
それは汚物...  空気が肥え溜めなんです。

庭先や畑の一角に積まれている牛フン。

絶対に、フタのある倉庫で厳重に管理してもらいたいものだ。

拍手

トモダチコレクションにハマっている中、もう1つ夢中になってしまったモノがある。

ある意味、こっちの方がヤバイ。
それは、海外ドラマのターミネーター。
(ネタバレしてはイカンので内容は書きませんが。)

ちょうどレンタルDVDのキャンペーンで、1週間140円っという価格なのも悪魔の誘いだ。w

ゲームはいつでもやめる事ができるが、ドラマは途中でやめられない。
だって、続きが気になってしょうがないんだもん。

ってな感じなため、夜な夜な寝る時間が遅くなってしまってる...
やばいくらい寝不足で、仕事中も危険な睡魔が襲ってくる。
自業自得ってことさ...

と、書き込みながらも、今見てるんだけどね。www
だって、映画版ターミネーターより面白いんだもん。

拍手

DSのトモダチコレクション...

毎日欠かさずやってます。
結構ハマってます。
年中ニヤケてます。

いっぱいMiiを作成しているのだが、上手く作る事が出来ない。
色々な作成サイトもあるようだけど、マネはしたくないしなぁ...

誰か、貞子を作った人いますか?
居たら、教えてぇぇぇ。

拍手

忍者ブログ [PR]