LIGHT BRINGER で喰らった耳の障害。
致命傷っちゃー致命傷だわな。^^;;;
それを乗り越えないと、2組目からがオイラのメインディッシュな訳で...
どのバンドが登場するかを予想しながら待機してました。
心の中では十中八九 VERSAILLES と思っていたんだよね。
毎回、このイベントは実績順で登場するから...。www
がっ
予想外のオープンニング United Blood のSEが流れた。
うわっ! もう GALNERYUS かよぅぅぅ。
嬉しいんだけど、二番手は想定外...
「なんでかなぁぁぁ」 って速攻思ってしまった。
ま、実際メンバーが登場したら 「ガツーーーーン!」 と行っちゃったんですけど。
1曲目 United Flag の演奏が始まって、いきなり圧倒されちゃいました。
小野さん、凄すぎです。
のどの調子は絶好調と思えるシャウトが決まってましたね。
Syu氏のギターも、神のオーラがガンガンに出ていましたわ。
流れるような指のタッチは、確かにかっこいいと思いますね。
巷で言われているギターヒーローって言葉には納得です。
それにしても...
予想していたとはいえ、彼らもハイスピードな楽曲をズラリと並べて来たので、オーディエンス側は堪ったもんじゃない状態。
5曲目 Last New Song の時は、勘弁してくれと、ちと思ってしまった。
でもね。
不評な人が多いかもしれないが...
スピードチューンで押してくる合間のダラダラしたまったりMC、オイラは何気に好きです。
そんな事を言いながらも、最初から最後まで充実した演奏にただただ脱帽でした。
セットリストは以下の通り
SE. United Blood
1. United Flag
2. Carry On
3. Still Loving You
4. Blame Yourself
5. Last New Song
6. Cry For The Dark
7. Burn My Heart
このステージで一番印象に残った事。
それは...
MCで自分だけがメンバーとして馴染んでない様な事を言ってた小野正利氏。
前回のサポート時とは違い、完全に GALNERYUS 色に染まってました。
後日、その3に続く。

致命傷っちゃー致命傷だわな。^^;;;
それを乗り越えないと、2組目からがオイラのメインディッシュな訳で...
どのバンドが登場するかを予想しながら待機してました。
心の中では十中八九 VERSAILLES と思っていたんだよね。

毎回、このイベントは実績順で登場するから...。www
がっ

うわっ! もう GALNERYUS かよぅぅぅ。

嬉しいんだけど、二番手は想定外...
「なんでかなぁぁぁ」 って速攻思ってしまった。
ま、実際メンバーが登場したら 「ガツーーーーン!」 と行っちゃったんですけど。
1曲目 United Flag の演奏が始まって、いきなり圧倒されちゃいました。
小野さん、凄すぎです。

のどの調子は絶好調と思えるシャウトが決まってましたね。
Syu氏のギターも、神のオーラがガンガンに出ていましたわ。

流れるような指のタッチは、確かにかっこいいと思いますね。
巷で言われているギターヒーローって言葉には納得です。

それにしても...
予想していたとはいえ、彼らもハイスピードな楽曲をズラリと並べて来たので、オーディエンス側は堪ったもんじゃない状態。
5曲目 Last New Song の時は、勘弁してくれと、ちと思ってしまった。

でもね。

不評な人が多いかもしれないが...
スピードチューンで押してくる合間のダラダラしたまったりMC、オイラは何気に好きです。

そんな事を言いながらも、最初から最後まで充実した演奏にただただ脱帽でした。
セットリストは以下の通り
SE. United Blood
1. United Flag
2. Carry On
3. Still Loving You
4. Blame Yourself
5. Last New Song
6. Cry For The Dark
7. Burn My Heart
このステージで一番印象に残った事。
それは...
MCで自分だけがメンバーとして馴染んでない様な事を言ってた小野正利氏。
前回のサポート時とは違い、完全に GALNERYUS 色に染まってました。

後日、その3に続く。
PR
COMMENT