やっほーい
何気にエントリーしてた 『PURE ROCK JAPAN』 プレオーダー・チケット抽選。
クジ運の悪いオイラだけど、見事当選しました。
4月15日の時点で3組のバンド(GALNERYUS,Versailles,SABER TIGER)が参加予定だが、全てお気に入りのバンド。
いやぁぁぁ...
まだ1ヶ月以上先なのに、妙にテンション上がってきました。
来週の ROYAL HUNT ライヴも迫って来た訳だし、ライヴ三昧ですわ。
明日からしばらくは曲の予習復習しなくては。

何気にエントリーしてた 『PURE ROCK JAPAN』 プレオーダー・チケット抽選。
クジ運の悪いオイラだけど、見事当選しました。

4月15日の時点で3組のバンド(GALNERYUS,Versailles,SABER TIGER)が参加予定だが、全てお気に入りのバンド。
いやぁぁぁ...
まだ1ヶ月以上先なのに、妙にテンション上がってきました。

来週の ROYAL HUNT ライヴも迫って来た訳だし、ライヴ三昧ですわ。
明日からしばらくは曲の予習復習しなくては。

PR
キャラ的に苦しい立場だったでしょうが、悪魔からも被災された方々へメッセージが来ましたね。
まさか...
この曲がメッセージソング
になろうとは思いもしませんでした。
普段はあまり歌詞に目を向けないオイラ。
改めて歌詞を見てみると、結構勇気を与えてくれる言葉が多いんですね。
さぁ...
何事にもめげず、上を向いて歩きましょう。

まさか...
この曲がメッセージソング

普段はあまり歌詞に目を向けないオイラ。

改めて歌詞を見てみると、結構勇気を与えてくれる言葉が多いんですね。
さぁ...
何事にもめげず、上を向いて歩きましょう。

先日、お気に入りバンド "Versailles" からの新曲が届いた訳で聴いてみると...
災害が起こる前に完成していた楽曲。
にも関わらず、歌詞が 「復興への道」 とも解釈できる内容に思えるんだよね。
サビの一部を抜粋すると...
『この叫び この痛み 抱いて消してくれ
戸惑い殺して愛したい
閉ざされた 世界から 見上げた空
この夜に この闇に 光差すまでは』
『華やかに美しく生きてゆきたくて
苦しさ悔しさ抱きしめた
望まれて愛されて信じ合えるなら
この夜に この闇に いつか咲き誇れ』
どうだろうか
オイラだったら、結構励まされる歌詞に思えるんだけどなぁ。
"Philia" って、ギリシャ語で友愛,相互協力を意味するらしいのよ。
まさに、日本全体が相互協力し合う時が今なのを感じさせられるね。
災害が起こる前に完成していた楽曲。

にも関わらず、歌詞が 「復興への道」 とも解釈できる内容に思えるんだよね。

サビの一部を抜粋すると...
『この叫び この痛み 抱いて消してくれ
戸惑い殺して愛したい
閉ざされた 世界から 見上げた空
この夜に この闇に 光差すまでは』
『華やかに美しく生きてゆきたくて
苦しさ悔しさ抱きしめた
望まれて愛されて信じ合えるなら
この夜に この闇に いつか咲き誇れ』
どうだろうか

オイラだったら、結構励まされる歌詞に思えるんだけどなぁ。

"Philia" って、ギリシャ語で友愛,相互協力を意味するらしいのよ。
まさに、日本全体が相互協力し合う時が今なのを感じさせられるね。
